パペットハウスでは、マリオネットを動かすことの面白さ、楽しさをみなさんと共有するための場として、月に一回のペースで「マリオネットに親しむ会」を開催しています。
「なかなか思い通りに動いてくれない」、「しぐさがどうもワンパターンになってしまう」、「ほかの人がどんなふうに動かしているのか見てみたい」、「日頃の練習の成果を見てもらいたい」、などなど・・・。理由はともあれ、マリオネットを動かして楽しみたい方は、ご遠慮なくご参加ください。
「親しむ会」は、通常、定番の基礎練習からはじまります。参加者全員で輪になって、視線エクササイズ、固定ポーズ真似、動きのあるしぐさ真似、足踏み、歩行練習といった順番で、ご自身のマリオネットの動きを確認していただきます。
基礎練習の後は、グループに分かれて、即興のお芝居をつくっていただいたり、音楽に合わせて動かしていただいたり、「お題」をイメージして演じていただいたり、玉転がし競技をしたり…と、そのときどきで異なる課題に挑戦していただきます。
左側メニュー内の「親しむ会 写真アルバム」では、各回の親しむ会の内容と撮影した動画をご紹介しています。ぜひ、ご覧になってみてください。
会場には、1階のギャラリースペースを使います。広さとの兼ね合いもありまして、定員は、応募順に15名様程度までとさせていただきます。継続的な講座スタイルの会合ではなく、一回で完結する集まりですので、下記の参加要項をお読みの上、どうぞお気軽にお申し込みください。
みなさまのご参加、お待ちしています。
Puppet House店主
1.パペットハウスでマリオネットをご購入された方に限定させていただきます。なお、中学生以下の方の参加はご遠慮ください。
2.参加費は無料です。
3.参加される際には、ご自身のマリオネットをご持参ください。
4.初参加の方のお申し込みは、Eメール、電話、FAXでお受けいたします。お名前、ご連絡先、お持ちのマリオネットの名称(メーカー名、作者名を含む)をお知らせください。なお、「マリオネットに親しむ会」で、こんなことをして欲しいというようなご要望などありましたら、併せてお知らせいただければ幸いです。
5.お申し込み多数の場合は、はじめて参加されるお客様を優先させていただきます。
※なお、参加申込み者が5人未満の場合には、開催を中止することもあります。その際は、事前にご連絡いたします。
地面に足をついて、きちんと立つことからはじまって、マリオネットの動きに欠かせない基本的な動作に慣れていただくために、「マリオネット体操」をつくりました。関節の構造や糸の張り方などによって、同じしぐさが出来ないこともありますので、その際は、お持ちのマリオネットの得意なしぐさに置き換えて、お楽しみいただければ幸いです。